阿波自転車女子部(仮称)"Iwasso?"と愉快な仲間たち
Header

史上最強っ 超壮絶グルメツアー(前編)

2012年02月20日 | Posted by ぺんぺん in 自転車・いべんと
あれが昨日のことだったなんてもう遠い記憶のよう・・・ボンボン

やー ホンマに終わってしまうと苦しかったことをスカっと忘れてしまうものですが、今回はさすがにいつもより覚えております眠い
なんせ今朝起きた時のお尻筋ハム筋のパンパン度合ったらなかったよっ汗
アタシの人生でこんなところの筋肉をこんなに酷使することがあったなんて・・・
人生わからんもんやね・・・

それにしてもまあ皆さん揃って「なんでアンタが?」と思われているでしょうよ、昨日のこと↓↓
も、聞いて。ちょっと聞いてよ。


元々昨日の企画っつーんはな。
七番先輩が月1回恒例のグルメライドのひとつとして話をすすめていたやつだったんよ。
なのでもちろん女子部IWASSO?の皆さんにも広報してやね。
いつもサポートカーしてくださる自転車屋さんてんちょーとか、徳島レーシングの皆さんとかいつものメンバーでやね、って話だったんよ。
ほれがな?どの時点からかシルベストグルメに変わっていたという・・・・炎
それを聞いた瞬間にアタシは欠席決定ピース
皆さん頑張ってきてくらさいっ 応援してまーーっす!!+゜

どんなすごい強度やったとしてももともとの企画部長の七番さんはもちろん出席やわな?
ま、頑張って。フフにっしっし
と他人事化しておった一週間~おんぷ

そして18日土曜日の朝7時、たけちゃんからメール。
「今日一緒に走りにいけへん???」
それがまた寒い寒い朝やったのよ。
まあほんでも次の日はたけちゃんは海部川風流マラソンやし、アタシは一人でぐるりっと走ってくるぐらいかな~と思っていたので今日ぐらいはバスっといっとこか、ってことで承諾天気
あー この日のこともブログにアップしてないままだった・・・・・・汗

まあそんなこんなで土曜日は80キロぐらいやけどガッスリ頑張ってやね。
よしよし、と思っていたワケよ。
その頃。。。
クラブシルベスト様御一行はアワイチを終えられ、夕方に徳島入り。
それから懇親会があって翌日にはシルベストグルメという流れ。
ていうかこの時点で凄すぎるわえ゛!
アワイチでよ?
あのなんでかわからんけど風全編向かい風風のアワイチ。
それも信じれん強度でまわってこられたんでしょーよ。
そして翌日も・・・・・
やっぱり日本一のチーム、すごすぎるよね。
どう考えてもアタシには他人事やろー

な、なのに・・・・

あれだけもう無理やから絶対行けへんっていうていたのに・・・
てんちょーは何気に「え?ぺんちゃん来るんだろ?」とか笑顔でいうけどピシっと却下!していたのにっ

気が付いたらお向かいのおっちゃんの車にアタシの自転車が積み込まれておったという・・・・なく

なんでーーーーーーなく
なんでよぉぉぉおおぉぉなく

前フリめちゃ長かったけどまあ要するに七番さんの罠にかかってしまったワケよガクリ
もうこんなんやったら夜にあった懇親会にも行きたかったわーーーーっなく
胃が痛くなってくるし、憂鬱やし、もうホンマどないしたらええん。
だってなー
そんなすごい人たちとよ。
こんなただのオバハン・・・汗
しかもほかにアタシみたいにイケてない仲間もおらず。
全編最後尾固定決定やんなく 文字化けっぽい
皆様お待たせ度満点だろなく
なんでなんでなんで?
と思いながらも無情にも当日の朝に。
しかし、南国徳島のうちの家の周り、真っ白な雪に包まれてますピース
もしかしてアタシにkirakria*女神kirakria*が微笑んでくれたか?と思ったのもつかの間・・・・
今回のコースである南方面はなんら雪の影響がないとの情報・・・ガクリ
ドンナオチナ、ホレなく
そしてアタシは過酷な一人旅決定のシルベストグルメへと旅立ちましたばいばい
道中の車中でk澤おっちゃんは
「オレ腰が痛いからさぁ~ 一緒に走るよ」
とかいう三味線三味線三味線三味線

集合場所に到着したらM本監督の
「やー もう腰の調子がね三味線
今流行っとん?腰の調子三味線。
車から降りてきたアタシを見て、
「おおーーーー ぺんちゃん、やっぱり来たん?」とてんちょー
「なぁ。アタシ場違いだろ?可哀想すぎると思わん???」
「え?そぉかな?楽しそうなよ?」
おーーーーーーーーいっなく
集合場所には強者たちが・・・・

初めまして、クラブシルベストの皆様~
本日はこんなんでお邪魔して申し訳ございません土下座
よろしくお邪魔おねがいいたします土下座

いつもうちんくカメラ担当やのに、七番さん一眼レフ忘れてきとーし・・・・冷
意味ないわーーーーっ
なわけで今回ちゃんとしたお写真がないという・・・
せ、せっかくやったのに
あー おなか痛いわ・・・・汗
でももうここまで来たら行けるところまで行くしかない~っ
サポートカーも着いてくれているし、どうしてもあかんかったら乗ったらええよとかいうけれど、ここまで来たら一人ぼっちででも最後まで走ってやるっsss
もうとにかくひたすらのアップとダウン、アップとダウン~
阿南(橘)出発→伊座利峠→阿部→由岐→木岐→日和佐→南阿波サンライン→牟岐→内妻海水浴場手前(グルメで折り返し)
牟岐→R55号→辺川→山河内(左へそれる道)→日和佐→赤松→わじき道の駅→桑野→橘
獲得標高1500m、125キロ
無情にもスタートウルウル
ま、ここからすでにあんまり記憶ありません。
スタートして伊座利峠までの平坦でもはじめっから速いですから。
アタシは必死でも皆さんしゅるしゅると進んでいく・・・
伊座利峠はじまったとこでもうすでにしんどい汗
3キロ7%くらいの上り。
でもいつも上りは中盤からだんだんと脚がまわるようになってくる。
とかいうてもひたすらしんどい汗
峠まであがってここから阿部までの下りはいつもどおり快調~
そしてまた上り・・・3キロの5%くらい。
もうな。
下りは凍える寒さ棒人間・寒い
上りはお日様照って燃えるような暑さ晴れ
このアップダウンでも死にそう。
そしてようやく潮吹展望台で休憩~~~

まだこの時点で25キロしか走ってないのに死にそう。
しばし穏やかに皆さんと談笑笑
まだ心の余裕があったのかあいぽんでお写真とかも撮ってました。

そしてまた下り~風
ひたすら寒くてひたすら全力だったと思うワ。
由岐まできたと思ったら次は山座峠。
そしてやっとこ日和佐まできたよぅぅぅウルウル
堀さんのリクエストでウミガメ博物館のほうへ回ってちらりと子ガメを見物~キラキラ
これがまた可愛かったんですわ。

フフ。
可愛い~~~~
どこらへんが可愛いん?という突っ込みに堀さんと二人で、今まさにここが可愛いポイントよな~~~とか解説しつつ^
でもそんな和やかな感じなんでほんの一瞬でっせ。
さていきます。
容赦ない南阿波サンラインへと・・・
第一展望台までのキツイ上り。
これを頑張ったらあとはアップダウンでどうにかなる~~~ とマイペースでじわじわと。
上りながら途中堀さんとお話させてもろたり、なんかよかった、嬉しかったっ祝
が、がんばったよ、到着したよ、第一展望台っクラッカー

景色に癒される~ 頑張ったぁぁぁぁあぁぁ
まだ生きてるよぉーーーー
さっきの潮吹き展望台の冷たい風とは違って穏やかで暖かいん。
今日は手作りおにぎりを背中に入れてきたので、休憩のたびにちょびっとずつかじる。
もうな、しんどくてな、そないガッツリとか食べられへんの。
しんどすぎて空腹とかエネルギーの切れ具合すらもよーわからん。
チョコレートをいただいたりしてぽりぽりかじっているところを撮ってくれてました、モンジャリありがと。

見た感じ相当顔色悪い気がするけど?汗
そしてここから阿波サン最後まで一気に~~~~
あー なんか集団でものすごいスピードで去っていきます風
アタシはどんなに全力でもものすごい勢いで後ろに下がって行ってる感じ(笑)
終始前をひいてくれてる七番先輩からは絶対にちぎれるわけにはいかんの。
だってな。
みんなからちぎれて七番さんからもちぎれてホントに一人ぼっち→→回収 となってしまうなく
苦しい苦しい辛い苦しいやけど、時々前のほうにどなたかの背中がちらりと見える感じでどうにか牟岐まできたよっ
あと平坦路2キロでグルメですっ!
うあーーー どうにかここまで皆さんと一緒にこれたよぅぅぅ。
ありがとうございまーーーっす
グルメやよぅぅぅ

窓から海が~ オーシャンビューなお店~

ホントは海の幸~でさしみ定食にしたかったけど、生ものはあえてやめておいたん。
だってな、アワイチのときみたいにまたお腹がピーピーになったりするわけにはいかんやろ、
まさに今日!!!ガーン
でも特にお腹に優しい感じの食事はなかったので、場違いな唐揚げ定食にしてみた。

ああー もうここでビンディングシューズを脱いでしまったのでさらに足がだるだる・・・げっそり

あー もうこのままほかほかしたまま気が付いたら家の炬燵の中Wハートとかってことないよな?なんてまた妄想の世界に・・・
さて、普通に現実はやってきます。
ここで63キロよ。
ちょうど半分眠い

まだ半分っウルウル

ていうか、アタシ来る予定の人じゃなかったから今日のコース知らんかったっていう・・・・
重ね重ね申し訳ございません土下座
コソコソとここからどう帰るのかを聞いたりしてまた倒れそうに・・・ガクリ

ネタがないわりには長編になってしまったので、後編へつづく・・・ガクリ

いつも読んでくださってありがとうございますっ

コメント面倒だけど読んだよ~♪ってのだけなら

    ↓↓↓

 

 

女性サイクリスト 

 にほんブログ村 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.

2 Responses